銘柄検証メガバンク(三菱UFJ、三井住友FG)2022年3月期決算検証 先日発表されたメガバンクの三菱UFJと三井住友FGの本決算内容を中心に2銘柄の現状と今後を比較検証していきます。 2022.05.31銘柄検証
資産状況推移【毎月配当達成!!】2022年5月末時点の保有銘柄・配当最新情報 今月は一足早く毎月配当を達成した5月末時点の保有銘柄、配当の最新情報についてまとめていきます。 2022.05.28資産状況推移
銘柄検証【決算後株価急騰】ENEOSの2022年3月期決算を検証 ENEOSの株価は今回の決算を受けて株価は急騰していますので、現状と今後を踏まえて高配当銘柄として投資可能かまとめていきます。 2022.05.24銘柄検証
購入候補銘柄【厳選】今NISA口座で購入したい優良高配当株8選 現状全く株式を保有しておらず、今からNISA口座で高配当株投資を始めるとした時に購入したい高配当株を選んでいきます。 2022.05.21購入候補銘柄
銘柄検証【日本株最高!!】2022年3月期本決算の注目ポイントを徹底確認 今週で2022年3月期銘柄の本決算発表もピークを過ぎました。私は5月8日に本決算発表の注目ポイントについて保有銘柄を中心に業種ごとにまとめていましたので、今回は実際に発表された決算の数字と比較検証していきます。 2022.05.21銘柄検証
銘柄検証【おすすめ銘柄は?】総合商社の2022年3月期本決算を検証 総合商社より伊藤忠商事、三菱商事、三井物産3社が先日発表した本決算の内容を事前に公表されていた四季報のコンセンサス予想と比較していきます。 2022.05.17銘柄検証
銘柄検証株主優待を廃止してもオリックスの株主還元姿勢が最高な理由 株主還元姿勢が高く個人投資家からも人気がある銘柄ですが、今回の決算では増配と株主優待の廃止が同時に発表されましたので、オリックスは今後高配当銘柄として投資可能か検証していきます。 2022.05.14銘柄検証
銘柄検証【大規模自社株買いの理由】ヤマダHD、エディオンの本決算を検証 ヤマダHDとエディオンが先日発表した2022年3月期の本決算内容を事前に公表されていた四季報コンセンサス予想と比較していきます。 2022.05.14銘柄検証
銘柄検証良品計画は高配当銘柄として投資可能か株価や今後を検証 無印良品で知られる良品計画が高配当銘柄として投資可能か良品計画の現状や今後を踏まえて検証してみたいと思います。 2022.05.10銘柄検証
銘柄検証【徹底予習】明日から本格化する3月期銘柄の本決算注目ポイントを検証 まもなく本格化する3月期銘柄の本決算発表ついて、注目ポイントを保有銘柄を中心に業種ごとにまとめていきます。 2022.05.08銘柄検証