電力会社の現状と今後の見通しを検証比較

スポンサーリンク
銘柄検証

今回は電力会社の現状と今後の比較検証を行い、電力株が高配当優良株として投資可能かをまとめています。

株探プレミアム
スポンサーリンク

電力株の現状

私が証券会社で働いていた約20年前は高配当株といえば電力株が主役で、安定した業績、株価、配当と中長期で保有する高配当株投資には欠かせない存在でした。

しかし、東日本大震災での原発事故以降その図式は大きく変化しています。

東京電力は2011年以降配当を行っていませんし、その他の原発を抱える電力会社も無配や減配に陥りました。

また、原発の代替としている発電所も石炭火力を含む火力発電を主力にしている電力会社が多く、世界的な脱炭素の流れに逆行しています。

以上の様にかつての優良高配当株だった電力株の現状は非常に厳しいと考えざるを得ません。

電力各社データ(2021年9月21日時点)

ここからは電力各社のデータをまとめています。

株価や配当利回り

銘柄コード株価PERPBR予想配当
(2021年)
配当利回り配当性向
東京電力95013097.40.16000
中部電力9502136413.80.50503.6750.4
関西電力95031151.514.70.61504.3463.7
中国電力9504106848.10.59504.68225
北陸電力950561625.70.38152.4462.5
東北電力950686118.70.52404.6586.9
四国電力950782713.10.53303.6347.4
九州電力95088799.20.63404.5542.0
北海道電力95095495.60.40203.6420.5
沖縄電力9511149917.40.52604.0069.4
Jパワー951316688.980.36754.5040.3

配当利回りは3%から4%の銘柄も多いですが、配当性向が高めの会社が多い点は注意が必要です。

Jパワーとは

戦後の電力不足を解消する為に1952年に国によって設立。
各地に発電所を建設して日本の経済成長を支え、2004年に完全民営化を果たす。
Jパワーは全国約100ヶ所の発電所で様々なエネルギー(水力、風力、地熱、再生可能エネルギー、石炭火力)を利用して発電し、作った電力を各地域の電力会社等へ販売しています。

配当推移

銘柄名東京電力中部電力関西電力中国電力北陸電力東北電力
2016年0250505025
2017年03025503535
2018年0353550040
2019年0455050040
2020年05050501040
2021年05050501540
2022年(会社予想)05050501540
銘柄名四国電力九州電力北海道電力沖縄電力Jパワー
2016年20556070
2017年201556070
2018年302056075
2019年3030106075
2020年3035106075
2021年3035106075
2022年(会社予想)3040206075

ここ数年の配当推移をみると安定している銘柄もありますが、先程説明したように配当性向が高い会社も多い為、現状の配当を維持出来るかは注意が必要です。

電力各社の原発保有状況

電力会社の今後を検証するうえで避けては通れない原発の保有状況についてもまとめています。

沖縄電力以外は原発を保有していますが、現在稼働しているのは関西電力と九州電力が保有している原発のみです。

銘柄コード原発状況
東京電力9501福島原発保有。柏崎刈羽原子力発電所、東通原子力発電所は定期点検中で運転再開未定
中部電力9502浜岡原子力発電所運転は運転停止中
関西電力9503美浜発電所、大飯発電所、高浜発電所稼働中
中国電力9504島根原子力発電所は定期点検中、上関原子力発電所建設中も工事は中断
北陸電力9505志賀原子力発電所は定期点検中
東北電力9506女川原子力発電所、東通原子力発電所は定期点検中
四国電力9507伊方発電所は定期点検中
九州電力9508玄海原子力発電所、川内原子力発電所稼働中
北海道電力9509泊発電所は定期点検中
沖縄電力9511原発保有なし
Jパワー9513建設済みで稼働待ちの大間原発有り

電力株の今後

電力株の今後についても厳しいものがあります。

原発の問題については、震災から10年が経過した現在でも見通しすら立てられていないのが現実だと思います。

沖縄電力以外の9社は原発を保有しており、原発を稼働させた方が収益の面ではプラスなのですが事故や災害のリスクが常に付きまといます。

しかし廃炉にするにしても廃炉費用や代替発電の問題が出てきます。

かといって現在の中途半端な状況では維持費だけが負担になってしまいます。

以上の様に電力株の今後には原発という大きな問題が控えています。

また、業績についても電力会社は安定しているというのが中長期保有の強みでしたが、電力小売り自由化等の影響もあり最近では大きな業績の変動がある点も注意が必要です。

電力株は買いなのか

最後に電力株は買いなのかですが、正直リスクの方が高い気がします。

少なくとも原発の行方に目途が立たない以上は買いにくい銘柄だと思います。

唯一原発を保有していない沖縄電力ならば購入対象になるかもしれませんが、電力関係で高配当銘柄を購入するのならば、インフラファンドの方が安定して利回りも高く、時代の流れにもあっていると思います。

また、電力会社についてはYouTubeで動画版も投稿していますので、あわせてご覧ください。

【目指せ配当金生活】電力会社が優良高配当銘柄として投資可能か検証

40代元証券マンの高配当株投資(YouTube編)

あわせて読みたい
【2月71万円購入】2023年2月末時点の保有銘柄・配当最新情報
4銘柄71万円を購入した2月の購入銘柄を含め2月相場を振り返りつつ、保有銘柄の最新情報についてまとめていきます。
【厳選】2023年に買い増したい高配当株9選
現在保有している銘柄から2023年に買い増しを検討している9銘柄の現状をコード番号順に紹介していきます。
【2024年11月最新!!】無料で読める10冊の投資関連書籍
投資に関する書籍が無料で読める10冊の特別キャンペーンを紹介していますが、もちろん全ての商品が全ての人に合うわけではありませんので、数多くある情報の1つとして参考にして頂ければ幸いです。
404 NOT FOUND | 40代元証券マンの高配当株投資ブログ
40代の元証券マンがFIRE(配当金生活)を目指す過程を記したブログです。主に日本の個別高配当銘柄と米国ETFに投資している様子を綴っています。
【投資レベル別!!】株式投資に役立つおすすめ無料サービス17選
私が今まで実際に無料で利用したなかで役に立つと感じた17個の投資サービスを紹介しますので、数多くある情報の1つとして参考にして頂けると幸いです。
【投資初心者必見】長期保有できる優良高配当株の選び方
投資初心者の方でも長期保有できる優良高配当株を選べる方法や銘柄を選ぶ時の注意点などについてまとめています。
404 NOT FOUND | 40代元証券マンの高配当株投資ブログ
40代の元証券マンがFIRE(配当金生活)を目指す過程を記したブログです。主に日本の個別高配当銘柄と米国ETFに投資している様子を綴っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました